グローバルフリースタイルコンサルタントは、
インターネットさえあれば、
海外にいようと、ずっと家の中にいようとできる方法です。
ですので、僕は普段から生徒さんと
Zoomを使って会話したり、チャットでサポートしたりしていますが、
そんな「世界中を仕事場に、そして遊び場に!」の
グローバルフリースタイル起業法を提唱する僕も、
「リアルに会う」ということを重視しています。
「それって矛盾してない?」と思ったかもしれません。
グローバルフリースタイル起業法を実践する僕は、
基本はネットで完結させているので、
一度もリアルでお会いしたことがない生徒さんも、
ビジネスパートナーさんも、お仕事を委託している方もいます。
普段の仕事としては、これで問題ありません。
Zoomを使って、100人規模の勉強会とか、
比較的少人数のレクチャーとかもやっています。
ですが、
そうやって仕事ができてしまうからこそ、
会うことを大切にしています。
なぜか?
それは、
文章だけでは想いとか考え方が伝わりきらないから
です。
まず、前提として、
僕の生徒さんには、しっかり成果を出してもらいます。
個人の力で、ネットを使って稼ぐ力をつけてもらいます。
エバンジェリスト戦略であっても、
じぶんビジネスであっても、
ビジネスをカタチにして、
稼ぎ続けられるようになっていただきます。
結果として、
たくさんのお客さんから
感謝される存在になっていただきます。
じゃあ、どうやったら、そうなれるかというと、
ただノウハウ、テクニックだけではうまくいかないんです。
もちろん、最初の最初は
ノウハウやテクニックを学び、
成果実証済みのテンプレートを使いながら、
自分のビジネスをカタチにしていく。
のですが、
それでうまくいくのは、目先の100万円くらいです。
100万円ってすごいと思うかもしれませんが、
年収100万、
生涯収入100万、
とした瞬間に、まったく足りない感じになりますよね。
なので、目先の100万じゃダメなんです。
継続的な100万じゃないとダメなんです。
じゃあどうしたらいいのか。
それは、表面的なテクニックではなく、
その裏にある、本質を学ぶことなんです。
本質をちゃんと理解せず、
表面的な知識だけを使っても、
すぐにうまくいかなくなります。
しかし、ちゃんと本質を理解したら、
いつまででもうまく行き続けます。
ビジネスとは、人間対人間で行うもの。
人間の考え方の根本は、
ヒトが誕生したときから変わりません。
今も、
ソクラテスとか、ヒポクラテスとか、孫武(孫子)とか
そういった紀元前何百年の人達の考え方を学んでいるのは、
人間の根本的な考え方というのは、
2500年前から変わっていない、ということです。
で、その本質って、
本や動画などで得る「知識」だけではなく、
実際に体現している見本を見たり、
ただ場面場面で取り繕うだけじゃなくて、
常日頃から、その状態であり続ける必要があり、
そうなってくると、
実際に会って、僕の言動を見てもらう方が
何倍も、何十倍もすぐに理解できるようになります。
そこで、一日中一緒に作業する1週間の合宿とか、
勉強会とか、作業会とかを開催したりもしますが、
勉強会の懇親会とかだけじゃなくて、
食事会とかでも集まれる機会を増やしたりしています。
みんなで楽しんでもらう、ということもありますが、
仲間を作ってもらったり、僕の考え方を学んでもらったりするためにも
リアルに近くに集まれる場が必要だと思っているからです。
もちろん、最初にお話ししたとおり、
ネットだけでも知識ノウハウ面は全然解決できます。
なので、
参加は希望者だけなので、強制はしていませんが、
実際に会って学んでいただけることも多いですし、
会ったときだからこそ聞けることもあったりするかな、と思っています。
少なくとも、僕の起業当初は
先生や先輩に会いに行くために時間とお金を費やし、
その場でしかできない会話から、多くを学びました。
なので、同じように考える生徒さんがいるかもしれない、と思い、
僕ができることとして「機会を提供する」ということをやっています。
普段はネット越しだからこそ、
実際に会える場所を作って、
両方あることがいいのかな、と思っています。
なので、これからも積極的にやっていきますし、
東京が多いですが、地方開催もしていきます。